かつて存在していた未来とは違う『未来』について

2015-01-01から1年間の記事一覧

今後新聞社が売るのは新聞か?ジャーナリズムか?

今年は日経新聞の1,600億円にのぼるフィナンシャルタイム買収、Yahoo!と共同通信の合弁会社設立、2億人のユーザーを抱える米Buzzfeedの日本上陸など、今後の日本のジャーナリズムシーンに影響を与えるニュースが飛び込んできた。 未だに新聞社の影響力が残…

火垂るの墓の犠牲者について − 海外の人は節子の死をどう捉えるか? −

今日は終戦記念日なので、火垂るの墓について書いてみたいと思う。 火垂るの墓は、野坂昭如氏の直木賞を受賞した短編小説であるが、今回は1988年にジブリによってアニメ映画化されたものについて書きたいと思う。 その前に火垂るの墓のあらすじをおさらいし…

「お前らは大企業の広告しか作らないんだろ」とカンヌで言ったグリーンエージェンシーについて

今回は欧米でNGOやNPOや一般企業のCSR活動の支援を行うグリーンエージェンシーについて書きたいと思う。 昨年の7月に友人と渋谷で飲んだ。 友人はCMの監督をやっていて、カンヌの広告祭から帰って来たところだった。 一緒に飲んだ友人の仕事仲間にカンヌで…

米同性婚成立は1日にしてならず − 同性婚を後押した政治と文化の10の出来事 −

先週の土曜日、朝起きてスマホでfacebookを見ていたら友人のアイコンが虹色になっていた。 タイムラインで流れてきたニュースを見ると、どうやらアメリカの最高裁で同性婚が合法となり、それを支援していたfacebookがアイコンを虹色にするアプリを配布したら…

全てがネットに繋がるIOTって何?  

最近IOT(Internet Of Things)という言葉を頻繁に目にするようになった。 昨年も言われたらしいが、今年はIOT元年らしい。 IOT(Internet Of Things)はモノのインターネット化というもので、家電や自動車など身の回りのあらゆる物がインターネットに繋がる…

Googleとは何者か? 彼らを知るための40のコト

今回はGoogleについて書きたいと思う。 彼らの活動が膨大な為に、パワーポイントに詳細をまとめた。 この記事では軽く概要を書くので、もし興味があれば時間がある時にでも是非パワーポイントを見て欲しい。 1998年創業のGoogleは「世界中の情報を整理し、世…

最近よく聞く、ビッグデータって結局何が出来るの?

最近メディアやビジネスシーンでビッグデータという言葉を聞く機会が多くなった。 なぜ今ビッグデータは注目されるのか?今回は注目を集める背景とビジネスを中心とした成功事例を見ていこう。 ⬛ビッグデータが注目される背景 アメリカの調査機関IDCによると…

震災後ネットで起こった77のこと

震災から4年が経った。 震災直後は毎日届く恐ろしいニュースに無力感を味わい、打ちひしがれていた。 自分はそんな情けない状態であったが、ネットでは企業や個人がどんどん被災者や、停電で困っている人をサポートするサービスを始めていた。 あの時、懸命…

ブログを始めるにあたって

ここ数年で随分生活が変わったと思う。 通販サイトで注文すれば、次の日には送料無料で届くし、家電も飲食店も事前に比較サイトで調べるので、初めての店でも外すこともなくなった。 ソーシャルメディアでは世界と繋がり、好きな有名人やブランドの最新情報…